平打ち麺がうまっ 亀戸二郎ラーメン

亀戸二郎ラーメン


訪問レポート(体験談)

中学1年の息子が二郎に興味を持ち、実に7年以上ぶりの亀戸二郎訪問。
週末の夕方営業、開店30分前に並んだものの、人気は衰え知らずで1巡目では入れず…。結局トータルで約50分待ちました。
さらに「中」を頼んだら思った以上のボリュームで、食べるのに精一杯。久々の洗礼をしっかり浴びました。
息子は中を周りのお客さんと店員さんに心配されながらも時間掛けて完食。すごいやつだ!


ビジュアルインパクト

分厚い豚と脂の迫力、山盛りのモヤシ、そしてドカッと添えられたニンニク。
「これぞ二郎」という圧倒的な存在感で、食べる前から胃袋にガツンと訴えかけてきます。


スープ

表面を覆う脂はギラつき強め。しかし飲むと意外にキレがあり、しょっぱさと旨味のバランスが絶妙。
時間が経つにつれてニンニクがスープに溶け込み、ジャンク感マシマシへと変化します。


豚(チャーシュー)

巻きバラチャーシューの存在感は圧巻。脂身の甘さと肉の旨みががっちり感じられ、柔らかさと噛み応えの両立が魅力。
写真映えだけでなく、口に入れたときの満足度もトップクラスです。


二郎系の中では比較的細めの麺。ワシワシとした食感は健在で、スープをよく吸い、噛むほどに旨みが広がります。
ただし「中」は相当なボリューム。初訪問や久しぶりの人は普通か少なめが安全ラインです。


野菜

シャキッと感を残したもやし中心の盛り。スープと合わせると清涼感が出て食べやすさアップ。
ニンニクと一緒に食べると背徳感のスイッチが入り、一気に二郎ワールドに引き込まれます。


総評

亀戸二郎は「食べやすさ」と「二郎らしさ」の中間に位置する一杯。
久々でもガツンと満足感を得られつつ、重すぎて後悔するほどではない絶妙な調整。
⭐️ 初心者〜ジロリアンまで幅広く楽しめる万能二郎!


店舗情報

項目内容
店名ラーメン二郎 亀戸店
住所東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号
電話番号03-3637-2681
最寄駅JR亀戸駅(徒歩約8分)
営業時間11:00~14:00、17:30~21:00(昼夜二部制)
定休日月曜(臨時休あり、Twitterなど要確認)
席数カウンター13席ほど
駐車場専用なし。近隣コインパーキング利用推奨

👉 行列・量の注意点

  • 週末夕方は1時間近い待ちも覚悟
  • 中盛りは相当多い! → 普通でも十分満腹感あり
  • 初訪問は「少なめ」推奨

フォローお願い! Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。